ページメイン画像

結婚祝いの贈り方

結婚祝いとして、現金や品物をプレゼントする場合の贈り方について考えてみました。

結婚祝いに現金を贈る

結婚のお祝いとしては、現金を贈るケースが、比較的多いのではないでしょうか。

会場を借りて挙式する、披露宴を行う、新婚旅行へ行く、そして新居を構える・・・・となれば、かなりの出費を伴いますので、たいていのカップルに喜ばれるでしょう。

相応の祝儀袋を選ぶ

現金を贈る場合、贈る金額と釣り合いの取れた「相応のグレード」の祝儀袋を選びましょう。

数万円を包むのに、100円均一ショップに売っているようなモノを使うのはいかがなものか、と言う訳ですね。

新郎新婦にとっては、とても重要な意味を持つ慶事であり、新たな人生の船出でもあるのですから、出来るだけ上質の祝儀袋でお祝いしたいものです。

祝儀袋(熨斗袋)の表書き、水引の例

  • 表書:寿、御祝
  • 水引:紅白・金銀/結び切り、あわじ結び、輪結び
熨斗(寿の表書き)
熨斗(寿の表書き/金銀あわじ結び)

水引は、金銀もしくは紅白、結び切り、あわじ結び(鮑結び)を用います。

通常、水引の上にお祝いの文言を入れます。品物を贈る場合はその品名を書き入れる場合があります。

贈る人の名前を、フルネームで明記します。

持参して手渡しする

もともと結婚祝いは、事前に新郎の自宅まで持参するのがしきたりだと考えられます。

でも現代においては、披露宴に出席するのであれば、その当日に会場まで持参して贈るのが一般的でしょう。

ちなみにサイト管理人は、これまで何度もお祝いをさせて頂きましたが、事前に手渡したのは身内(弟)の時のみです。

郵送する

結婚祝いを郵送する場合には、祝儀袋に現金を入れて現金書留で送ります。メッセージ(手紙)を添えると良いでしょう。

披露宴の当日ではなく、事前(目安は1週間前程度)に届くようにします。

贈る金額の一般的な目安

関係 金額
家族、親族 兄弟、姉妹、甥、姪、従兄弟へは、5~10万円。
それ以外の親戚には3~5万円。
友人、知人、同僚 2~3万円くらい。
仕事、職場 仕事関係の取引先は、関係性の重要度により3~5万円程度。

友人や社内の同僚に贈る場合は、仲間内であらかじめ金額を相談しても良いでしょう。
また従来は、偶数の金額(2万円等)は贈りませんでしたが、現在ではそうでもないようです。

※披露宴に出席しない場合は、上記金額の1/3~半額程度を結婚祝いとする作法もあります。

スポンサーリンク

なにか品物を贈る

新婚生活に役立つような、「生活用品、生活雑貨、家電製品」をプレゼントするのがポピュラーです。

贈り物については、例えば食器にせよ、家具にせよ、そのカップルの好みがあるでしょうし、欲しいと考えている製品もあるでしょうから、出来れば、事前にリクエストを尋ねてみるのがベター。

お菓子画像

それから、複数で合同で贈る方法もあります。

友人同士や同僚同士のグループでアイデアとお金を出し合って贈ると、より高価で素敵な品物をプレゼント出来ますよね。

またブライダルギフトとしては、カタログギフトや商品券は、
「先方が好みの品物を選べる、かさばらない」といったメリットがあります。

昔からガラス製品や包丁の類は、結婚祝いにふさわしくないNGアイテムとされています。
「壊れやすい、切れる」といった性質があるので、縁起がいまいち宜しくない、とされています。

なお贈り物の金額は、基本的には現金の場合に準ずると考えて宜しいかと思います。

ブライダルギフトの贈り方

結婚のお祝いにふさわしい包装紙や奉書紙によるラッピングを施したり、熨斗を添えます。またメッセージカードも添えます。

挙式・披露宴の一週間ほど前に、先方の自宅へ直接持参するのが伝統的な慣習ですが、
現代においては、購入店よりの配送や宅配便などを利用して届けるケースが増えています。

挙式当日に祝電を送る

結婚式や披露宴に出席出来ない場合には、その当日に合わせて祝電を贈ってみてはいかがでしょう。

従来の電報には、事務的、味気無い、素っ気無い、といったイメージがありました。

でも現代の電報は、明るくてバラエティに富んでいます。しかも、ポップでユニークな商品、豪華でリッチ感がある商品が沢山あります。

どんな業者に依頼できるの?

NTT、KDDI、楽天、For-Denpo、VeryCardの他、多数企業が祝電サービスを提供しています。

受付時間は、業者により異なります。たとえばKDDIは24時間受け付けています。

どんなデザインがあるの?

台紙、フォント(字体)にバリエーションがあるのは勿論の事、押し花、フラワー、プリザーブドフラワー、メロディが流れる、 バルーン、ぬいぐるみ、キャラクター系、ボックス入り他、数多くの結婚式に関する祝電プランがあります。そのサイズやボリュームも様々です。

文章の書き方は?

結婚祝いのメッセージは、文章や文体の格調、忌み言葉や禁句等について配慮が必要ですが、
各サービス業者が例文を用意していますので、それらを参考にすれば良いでしょう。
なお、新郎新婦宛てとするのが一般的です。

料金は?

台紙のグレードや、オプション(花束・バルーン・ぬいぐるみ他)、そして、文字数によって料金は変わってきます。

スポンサーリンク

関連するページ

*本ページの概要・情報は変更される事があります。

By Happie (Updated )

ページの先頭へ